なおちゃのぷく太郎日記(ぷくっ!)
(悠真ホームページ ゆうまのホームページ 悠真のホームページ ゆうまホームページ)
ぷくっ!
ぷくっ!
ぷくっ!
ぷくっ!
ぷくっ!
ぷくっ!
ぷくっ!
ぷくっ!
( 2016年8月8日更新)
動画日記はここをクリック!(2006/1/2 4つ更新)
2016.03.23 悠真ついに小学校卒業です。早すぎる。あっという間やわ。
...........当日の家にて。スーツで決める悠真。なかなかかっこイイぞ!

...........卒業式 開始体育館にて。皆晴れ着やねぇ。

...........卒業式 歌やら、贈る言葉やら、やっぱ卒業式は泣けますな。うるうる。退場です。

...........卒業式後の風景。グランドにて写真撮影会

...........なおちゃと悠真、先生と悠真。悠真背が高すぎ。

...........さようなら小学校。

2016.01.11 お父しゃん帰省の見送り前に、大阪大丸「世界のだまし絵展」に寄ってきました。おばあばは入らず。
...........よくあるエイムズの部屋でしらじらしいポーズ中。 鏡の部屋??明らかに鏡に見えないが。。

...........天国に続く階段。登らないように。。

...........エジプトにも行ってきました。暑かったですよ。

...........万里の頂上で一休み。歩き疲れたので休憩です。悠真の首です。えーん。

2015.09.05 新車のインプレッサを購入しました。
...........18年落ちのインプレッサと別れを惜しむ悠真。インプレッサ新車納入の儀式。(注意!車が当たった訳ではありません。)

2015.08.22 悠真12歳の夏にバスケ優勝!! ついに、秘密兵器が炸裂!?

2015.08.09 お盆に実家へ。
...........3人でファミコンの図。ゲーム好きねぇ〜。 3人で花火の図。

2015.07.23 箕面温泉スパーガーデンに1泊してきました。ファミコンや漫画、バイキング、風呂を満喫!
...........高級国産車18年落ちインプレッサでおでかけ。シガーライターソケットから火花が出て尼は指を火傷。

...........箕面温泉スパーガーデン到着!早速、無料のファミコンコーナーで遊ぶ悠真となおちゃ。漫画もあるでよ。

...........ようやくチェックインの時間でお部屋に。浴衣に着替えてルンルンるん。

...........しかし速攻で、無料のファミコンコーナーに舞い戻る悠真。そして夜には恒例の、「バイキングをモリモリ食べる図」も健在。

...........こちらも恒例の変な寝相。本日は、一本足睡眠。

...........朝は小食の悠真。少なすぎ!バイキングが最も似合わない男も未だ健在。昼もポテトのみとシンプルに。

...........バイキングもおいしく、ゆっくりくつろげて良かったです!
2015.07.19 大阪で囲碁大会です。対局中の悠真。豪華賞品の行方は・・?

...........帰りにリラックマスタンプラリーのハンコを押すなおちゃ。

2015.05.04 悠真の書いた髪の毛のあるなおちゃと、なおちゃ作 髪の毛のないなおちゃ。

...........わたがしと悠真。リラックマのキイロイトリ皿とドーナツ。

...........「目かかないデー」の日プレートと、目をかいてもよい日プレート。効果あるの?

2015.02.14 キッザニア甲子園で、FM802のミキサー役に挑戦する悠真。効果音入れちゃうよ〜

2015.02.11 親子テニスに行ってきました。「俺の名を言ってみろ。by北斗の拳ジャギ」的なコーチがいたそうな。

2015.01.18 しばらく更新をさぼっていたら、悠真もついにぐれてリーゼントの不良に。お主も悪よのおぅ。。

...........バスケットボール部の銀メダル。悠真が活躍したかどうかは・・?

2014.12.26 冬休み、家族でなばなの里&温泉ユートピア付きホテルに1泊2日で遊びに行きました。
...........なばなの里のトンカツ屋で拾った綺麗な石を座布団に入れて遊んでたら、中に入って取れなくなってしまいました。

...........石が取れずにうなだれる悠真。さよなら石や。また会う日まで。ベゴニア園での一こま

...........なばなの里で光の回廊転倒50分前に珍しく並ぶ。点灯の瞬間をばっちり見れた。点灯前と後の写真。綺麗!

...........光の回廊めっちゃ綺麗〜

...........ナイアガラの滝も圧巻のスケール。緑色の光の回廊も。でも寒いので漫画本読み放題の名古屋のホテルへLet's Go!!(写真はない)

2014.11.03 弟家族とともに、うどんすき美々卯にて、母ちゃんの傘寿(80歳)の祝いをしました。

...........予約したら個室にしていただきました。これで同じ料金なんて凄くいい! 最後は全員で記念撮影。

2014.10.12 毎年恒例の近所で芋掘りです。獲ったど〜

2014.08.11 悠真の誕生日祝い(11歳)に、USJハリポタランドに行ってきました!→詳細はこちら←

...........究極の不味さ!かぼちゃジュース800円。。。。壁と悠真。

2014.06.09 ちょっと今年はおそかったけど毎年恒例の潮干狩りです!何とはまぐり大漁にゲット!やめられまへんなぁ〜。

2014.06.07 小学5年生の運動会です。悠真はリレー選手だそうです。お父しゃんも6年生の時リレー選手だったなぁ。

2014.04.03 会社のボーリング大会100位賞でペア入場券もらったので、春休みディズニーランドへ行ってきました。→詳細はこちら←
...........広々ホテルに着きました。のびのび〜。 さらに、ミッキーとシンデレラ城に超激似と噂のイラストです。by尼画伯

...........地図を頼りにたまごを探す、イースターエッグに嵌った! 日本一食べ放題に適さない男。まさかの唐揚げ5個でおわり。。んなばかな・・

...........左がビギナー向けのスタンダードコース、右が上級者向けのエキスパート地図だ!!

2013.08.05 夏休みで家族が東京へ遊びに来た。トリックアート展や会社の納涼祭等に行ってきました。

...........超不思議。3人とも同じ高さに全然見えない!AとBが同じ灰色には全く見えない!

2013.06.08 運動会ソーラン節も踊るらしい。



2013.05.05 恒例の潮干狩り。今年はあさりとはまぐりを大量ゲット!

...........大漁じゃ〜!! 花博の夢ハッチ号が赤穂でお出迎え。

2012.10.07 毎年恒例の近所で”芋掘り”です。今年もでかいのが採れました!芋だよん。

...........畑とキイロイトリです。

2012.09.28 悠真キッザニア甲子園で職業体験を受けました。また行きたいそうです。
...........ハイチュー作りです。箱の製造者は「ゆうま」と印刷。芸が細かい!

...........クロネコヤマトの宅急便です。荷物をお店に受け取りに行くそうです。

...........コーラ作りとオートバックスでタイヤの交換です。

...........何故か手品とマップです。1F、2Fで100軒近いパビリオンが。こりゃ大変。

2012.08.11 悠真一気に9歳(小学3年生)です。さらに加速。早いね。
...........2012年4月1日。春休み東京で欲張り東京ハトバスツアーに参加してきました!よかったですよ!!

...........浅草に到着。すごい人出です。何やら怪しげな黄金の物体がビルの上に。

...........やはり目玉は東京スカイツリー。あと51日で開業です!

...........浅草を歩きます。こち亀土産を買って帰りました。

...........スカイツリーの近くのホテルでランチバイキングです!増便の為食事場所不明でしたが、吉野家でなくてほっ。

...........まだスカイツリー開業前の為、オプションでヘリからスカイツリーを望みます。さすがハトバスツアー!あと日比谷公園。
...........写真にマウスを合わせると詳細情報が表示されます!

...........国会議事堂にも入りました。貴重な体験で面白かったです。

...........ラストは東京タワー。ついでに2012年8月11日悠真9歳の誕生日の自転車です。

...........最後は東京タワーのエレベーターが混雑していたので、階段を歩いて降りました。しんど〜。

...........2012年3月26日 春休みに家族で午後から川崎市にある藤子不二雄ミュージアムへ!

...........きれいなジャイアン

...........どこでもドアと、悠真が撮影した写真。

...........恐怖のジャイアンシチュー

...........暗記パンと、ジャイアンカツ丼の丼の底に「心の友よ!」発見!

...........さよなら藤子不二雄ミュージアム。帰りもオバQバスで。2011年11月17日おもちゃ王国で悠真指名手配に。

...........おもちゃ王国で、パクレストランを発見。2012元旦 悠真何と大吉です! 幸先の良い年で!

2011.08.11 悠真一気に8歳(小学2年生)です。さらに加速。早いね。
...........2011.8.17八景島の水族館に行きました。亀を見つめる悠真。ヒトデと戯れる悠真。XPERIAにて撮影。

...........イッテQ水族館のペラ夫です。うなぎの蒲焼の焼く前が泳いでるみたい。

...........イッテQ水族館のビリビリビリーです。他にもマコチャンや、春菜、AYU48、ヤガラ永吉などなど盛りだくさん。

...........あくどそうなヒトデです。屋外のふれあい水族館では、巨大なシャチがジャンプして辺りは水浸しに。。何てこったい。。

...........2011.8.13淡路にお墓参りに行った帰りに、車の屋根にカマキリを発見しました!珍しい。あなたはいったいいつからそこに?

...........2011.8.10〜11にパックツアー「夏休み九州わんぱく大作戦」にて福岡・長崎に1泊2日で遊びに行きました!
...........新大阪6:45集合!朝激早!新幹線で小倉へ。車中も勉強に忙しい悠真。そうこうしてる間に小倉に到着!

...........新幹線を降りると、添乗員さんの旗を目印についていきます。何か懐かしい。そしてバスへ。何だか懐かしの社内旅行みたい。

...........バスで長崎へ。途中路面電車の走る道を抜ける。悠真はバス車内で風船ガムを膨らませることに専念。
...........自称39歳で自称美人のバスガイドのおばちゃんお姉様が独特の言い回しで名所を案内。これも何だか味があっていいねぇ。

...........何とこのパックツアーは途中に海水浴あり!長崎、伊王島にて2時間海水浴!

...........夏の海と白い砂浜。いいねぇ。

...........ホテル長崎に到着。綺麗で広い和室。悠真早速部屋を物色中。おぉー外も絶景じゃ〜。ただしあまり真下は見ないように。。

...........まずはスケジュール表を確認。夜はホテルにて、流しそうめんやら、縁日輪投げなど。部屋に花火セットのプレゼントも!

...........さすが悠真!輪投げで全てを棒の隙間に投げるという超難易度の高い技を披露!やるー。さらに出きるようになったな。

...........夜景が綺麗!(撮影者:悠真)何故か悠真の撮った写真が一番ブレてない。むー。そして寝た。

...........朝ごはん。恒例のモリモリ食べているかのように写っている写真。そして2日目のバスの旅へ。ハウステンボスの横を通過!

...........海賊船で宝探しゲームにチャレンジ。この船に乗ります。宝を見つけて一人占めしようとしている悠真

...........いよいよ旅もフィナーレ。ふぐの絵のトンネルをくぐると、九州から本州へ。帰路へ。22:30新大阪到着。遅〜!でも楽しい旅でした!
...........他にも、ぺんぎん水族館、畳風呂、朝食バイキング、じゃんけん大会、漢字クイズ、トンネル通過時間当てクイズ、関門海峡ウォーキング、
関門海峡ミュージアム見学、カステラ工場で試食、ちくわ試食、佐世保バーガーの昼食など盛りだくさんでした。

...........日常の風景。まだまだヒーローブーム中。何故か正座の図。

...........2010年12月末から1月初めにかけて、川崎のレオパレスに遊びに来ました!
...........レオパレスで寝袋で寝る悠真。
...........2011.1.1正月は東京大神宮へ初詣。モチやぜんざいが振舞われました!流石東京!

2010.08.11 悠真ついに7歳(小学1年生)です。早いね。
...........2010.8.11弟家族、母ちゃんとともにお墓参り。
...........7歳のバースデーショートケーキモンブランを前に実家のスーパーファミコン(ボンバーマン)に夢中!
...........(後ろで寝てるのは尼の弟)+7歳の寝相(可愛い)。

...........いとこの将大(まさひろ)と喬大(たかひろ)早くケーキを食べたそう〜

...........悠真小学1年生です。何と、2クラスと少数精鋭です。


...........悠真とスネア。そしてまた豪快な寝相。

...........阪神競馬場にゴセイジャーショーを見に行きました。

...........阪神競馬場でポニーの乗馬に挑む悠真。遊園地の暴れ馬を鬼の形相で制御する悠真。

...........遊園地で最もダメージの大きいコーヒーカップに乗る悠真。余裕だ。お父しゃんの家で飯を食べる悠真。

...........2010年、USJの年間パスを今年は思い切って購入しました!!行きまくるぞ〜!! 手始めにスヌーピーマン

...........なおちゃの友達の子供達。悠真だけ変なポーズをいつも取る。セサミストリー枕は買わずに写真に納める。

...........夜のUSJ光のマジカルパレード。綺麗だす。

...........USJの前での大同人芸。この猿の名前もユウマです。無料ですが、最後まで見ると。。。。
...........劇団四季のライオンキングも見に行きました。感動できました。ハクナマターター!

2010.03.22 悠真ついに幼稚園を卒業です。
...........2010/3 卒園式です。3Dメガネみたい。。卒園式後も壁に沿って歩く悠真。

...........久しぶりにデジカメでなく、ビデオカメラ発動。しかしPCのソフトが動かず取り込めない。。何で?

...........2010/3 近くの交通公園に行って、親子でキャッチボールをしました。一見上手そうに投げてますが。。!?

...........2010/3 ドッヂボール大会で金メダルをGet! &謎の物体X

...........2010/3 幼稚園の囲碁大会です。囲碁の有段者が教えていて本格的〜。小さい子は9*9の盤で勝負!

...........悠真仲のいい可愛いい女の子とずっといっしょ。羨ましい〜。

...........とんとん。誰?

...........2010/2 悠真トランポリンで空へ

...........2010/3 西宮芸術文化センターにて楽器演奏とライオンキングの舞踊劇。めっちゃ素晴らしい。



...........2010/1 あけましておめでとうございます!初詣、弟夫婦家族と実家でスーファミ大会、飯

...........さすが正月。レストランさと に入るのに1時間以上かかる。

...........2009/12 クリスマスとのだめ何とかのマスコットとの写真

...........2009/11 連休を利用して、鈴鹿サーキットに泊りがけで遊びに行きました。
...........阪神〜近鉄特急を使って、宿泊はフラワーガーデンズホテルのガーベラ棟でよかったです!
...........食べ放題のバイキングの夜と朝、乗り物券もついて格安で行けました。本物サーキットも走行。

...........せっかくの朝食バイキングも、悠真のり巻きごはん。。

...........悠真が10回以上乗ったシューティングライド。銃で得点を競う。本物サーキットをカートで走ってきました!

...........哀愁を漂わせて食べるポテト。ぷっちタウンで免許証交付。

...........白熱のカーチェイス!でんでんのぬいぐるみを買った。

...........2009/11 絵画展です。悠真の作ったセンスのいい絵。これもらってきたけどどうしましょう。。

...........2009/11 七五三で中山寺に行きました。1人寺から思いにふける悠真

...........2009/10 運動会で悠真組体操で一番上に!(軽いから?)と仮面ライダーW試写会。敵の頭がう○ち

...........やはりヒーローはサインが必要。なおちゃが1万円札を出してヒーローを困らせる。

2009.09.23 悠真6歳になりました。いろいろアップ!!
...........2009/9 シルバーウィーク中に甲子園に行って来ました。ジェフの奥さんと子供用の席をひょんな事から頂いて見に行きました!
...........ジェフウィリアムスのサイン入りアンダーシャツを着る悠真。これもひょんな事から頂きました。ありがとう御座います〜!!

...........貴重なチケット。大阪の橋下知事が始球式を。

...........素晴らしい席でした〜!!ちょうど試合開始の14:00に日陰に。

...........左が指定席から見たところ。右が最上段に悠真と登ってみたところ。

...........試合は3-4で惜敗。残念!

...........2009/9 シルバーウィーク中に将大、喬大と共に実家で。暴れ捲りです。お彼岸です。

...........2009/9 法事で淡路島に一泊。ホテルニューアワジに泊まりました。
...........これが親戚の大貴くんです。悠真はリュックを背負っていざ出陣。

...........扇風機とバス

...........部屋ひろびろ。海の見える部屋。

...........お子様用の夕食と大人用の夕食

...........肉と魚

...........恒例の悠真がもりもり食べてそうな図

...........カラオケ中

...........2009/8 兼山のばあちゃん 略して兼ばあと交通公園で遊ぶ図。

...........2009/8 恐竜博に行って来ました。そこで恐竜が生まれる火山を350円でゲット!火山が爆発!恐竜は3日で最大に!

...........2009/8 盆にやってきたショウリョウバッタ。いつも盆になると虫がやってくるなぁ。

...........2009/8 相変わらずガンバライドブーム。右の3枚が★★★★のスーパーレアカード。

...........2009/8 悠真六歳になりました!なおちゃの大作「仮面ライダーW」のケーキ。

...........2009/7 なおちゃの夕食コーナー復活〜!!初挑戦の天津丼(超激ウマ★★★)と貝のスープ(激ウマ★★★)

...........2009/7 盆踊り大会。

...........2009/6 3回目の潮干狩りでようやく大漁!でかいはまぐりも1個採れました〜!

...........2009/6 焼肉ゆうこりんで夕食。非常に落ち着かない店内と超特大コップ。おしぼりんこ。ロースりんこ。カルピちゃん。

...........2009/6 父親参観です。囲碁を幼稚園児がやってます。


...........2009/5 またもや今年2回目の潮干狩りに行って来ました!甲子園浜ですが、あまり採れず。

2009.05.05 悠真5歳のGWです。5月5日は仮面ライダーディケイドショーに行くはずが、腹を壊して出かけられず。
...........2009/5 潮干狩りに行って来ました!貝がとれました。



...........2009/4 阪神競馬場に行って来ました!馬が見れました。ぬいぐるみともパチリ


...........2009/3 船上食べ放題に行って来ました!仮面ライダーディケイドなりきりセット

...........2009/3 もうずっと仮面ライダーのカードゲーム「ガンバライド」に夢中!
...........レアなカードや、速さ属性のカードを欲しがってずっと言ってます。。


2008.12.29 2008年も終わり。更新さぼってたので一気に更新。悠真あっという間に5歳です。来年幼稚園年長組です!
...........2008/12 神戸ルミナリエに行って来ました。綺麗〜! 何と今ピカチュウブームです!

...........神戸ルミナリエ点灯前と点灯後

...........2008/11 ひらパーにヤッターマンショーを見に行きました。めっちゃ寒い〜!! i-podでガンダムを見る悠真

...........2008/10 幼稚園の絵画展で自分の作品を指差す悠真。面白い姿勢でジュースを飲む悠真。

...........2008/08 夏に実家の前で花火セットを。

...........2008/08 盆に有馬温泉に一泊家族旅行に行きました。飯をモリモリ食べる前のような写真。いつものややこしい寝相。

...........2008/08/11 悠真5歳になりました!

...........2008/08 親戚の将大まさひろと喬大たかひろと実家にて。キバの映画音でかっ。うるさーい!

...........2008/07 何と悠真ムーンライトストライクゲームで見事8ピン倒して商品Get!勝利のポーズ!凄いね〜!!

...........2008/07 キバと写真も、悠真ボーっとして写真映り悪ぃ。。

...........2008/07 悠真初めてのボーリング挑戦。えーいっ!ごろごろごろ。。68点取ったど〜

...........2008/06 ミニ運動会で大玉コロガシ中。ごろごろごろ。。

...........2008/06 父親参観で悠真今日の当番で前に出てました。起立! 近所の散髪屋のオヤジと碁を打つ悠真。渋い。

2008.05.04 GWなので京都の太秦映画村へ行って来ました。
...........気合を入れて仮面ライダーキバになりきる悠真。くわっ。

...........やはり戦隊ものと言えばゴレンジャーしかないでしょう!悠真の好きなクウガも。

...........仮面ライダー電王&悠真、ゴーオンレッドとこれまた渋いポーズの悠真

...........仮面ライダーカブトの前で力強いポーズを取る悠真と、太秦映画村ではないところでバイクに乗って撮影の図。

...........睨んで貫禄をつけようとする若君。何故かコストコの水の出る建造物を正座して見つめる悠真。

2008.03.23 ララポート甲子園へゴーオンジャーショーを見に行きました。
...........ゴーオンジャーショー。ヒーローはサインも書けなければいけません。500円。高っ。

...........ヒーローと記念撮影です。帰りに春の高校野球を無料で観戦。悠真初甲子園です。

...........餃子を包む悠真。


2008.03.15 ウルトラマンです。右の写真の左側の赤いのは、とっても弱いウルトラマンゼアス。

2008.03.08 お香典返しで、親子でキャッチボールセットをもらったので、悠真と公園でキャッチボールをしました。


2008.03.02 ビデオ屋へ電王が来るらしく行って記念撮影してきました。

2008.03.01 尼崎アルカイックホールでの生活発表会に悠真参加したので見に行きました。
...........出発前の家。悠真元気です。

...........みかん組開始前に集合しているところ。あれー悠真はどこ??おかしいいない。あっ、あの女の子の後ろに!?

...........子猫のみーにゃんを歌って踊ります。悠真は右端にいます。


2008.01.27 悠真のお父しゃんが厄年なのでお払いに行きました。

2008.01.02 兼ばあの長寿88歳の祝いで、兼山に行きました。
...........大雪の噂があり、オートバックスで鎖のチェーンを買いましたが結局使わず。悠真から花束贈呈。長生きしてね!

...........とっても不自然な余白のある記念写真と、つねくんにふりまわされる悠真。つねくん、ん?って言ったら悠真わーんって泣いた。

2007.12.29 三田のアウトレットに行きました。悠真の頭から噴水の水が出ています。

2007.12.17 無事に土ひねりの皿や茶碗が届きました!素晴らしい出来栄え!うつとり

2008.11.17 幼稚園の絵画展に行って来ました。在園時にも食べた憧れのドーナツと紅茶のセットも健在。


2007.11.11 11/10(土)社内行事のファミリーデーに行って来ました。他いろいろ。
...........悠真も4歳。仮面ライダーにハマっています。

...........11/10(土)社内行事のファミリーデーで、三田で焼き松茸&松茸と三田牛のすきやきを食べました。うろうろする悠真。

...........恒例のビンゴ大会。HDD内臓ビデオカメラ、デジカメ、5万円のカタログギフト、Wii。。などなど豪華な景品が!
...........悠真見事にビンゴしてくじを引くも、何と6等!がくっ。ジェンガという積み木のおもちゃをGet!悠真らしい。。

...........続いて、土ひねり。悠真四角い皿を作ると、早くもわがままぶりぶり。。職人直々に指導も。。

...........完成した悠真の四角い皿。。。なおちゃの茶碗。。。

...........そして尼パン皿第2弾。やはり殺風景なので、悠真の”ま”の字入りパン皿に!。あまりの出来ぶりにピントが合わない。不吉な。。
...........出来上がりは1ヵ月後。もし割れてしまっていたら匠の技の光る代品が届くそうです。

...........ちなみにこれが以前社内旅行で作成された巨匠の技が光る初代尼パン皿。パンが2倍美味くなるから不思議だ。

...........河原で遊びます。あと別の日に岐阜兼山で、うなぎ弁当を頂いているところ。

...........幼稚園の絵画展に展示する作品です。悠真にまかせてたら全面紫で塗りつぶされたので、貼り絵で回復。

...........11/11(日)中山寺に行くはずが、途中でヒョウが降ってきたので、止めて、尼崎の鉄道カフェで昼飯中。

2007.8.25〜27 暑い夏に、ディズニーランド&ディズニーシーに飛行機で行ってきました!
2007.8.11 悠真4歳になりました。しゃべりまくりでうるさいです。
...........なおちゃが携帯で撮った写真。ハッピーバースデー悠真〜。電車のケーキです。尼作成の悠真CDも。

...........アパホテル幕張リゾート スタジオツイン27Fの部屋(超格安)にてくつろぐ悠真

...........アパホテルの窓から千葉ロッテマリンスタジアムが凄くいい眺めです。マスコットと写真をとる悠真。

...........ディズニーにて。何と超偶然にミッキーと撮影できました!!しかし尼はガニ撮影。。。

...........ディズニーシーでゴンドラに乗りました。会話が楽しかったですが暑い!ゴーカートに尼と悠真で。

...........昨年雨で見れなかったエレクトリカルパレードが見れました!エキストラ撮影も。今年はシーで。
...........昨年のエキストラ撮影の動画がディズニーのHPで公開されてました!しかも何度もなおちゃ、悠真、尼が登場!
ディズニーHPはここをクリック!
尼作成の昨年のディズニーページはここをクリック!

...........東京タワーで、おでんくんと撮影。悠真おでんくんの真似してんの?おでんくん列車にも乗車。

...........おでんくんテレビを見つめ、哀愁の漂う悠真と、一人端の方で積み上げに挑む悠真。

...........プールに行きました。波のあるプールと、流れるプールでご機嫌!虫取りにも。悠真は砂を網で取ってました。

...........公園のすべり台で遊ぶ。なっ、何やらスイカのようなものがスベっていますが。。。

...........淀川花火大会を塚本駅で。結構綺麗に見れます。電車も見れるし、座って見れたし最高!とナニワ金融道。

2007.7.18 悠真夏は暑いからと突然丸坊主に。その夕方の幼稚園の盆踊りイベントでも突然の丸坊主に皆びっくり。
...........悠真元気に幼稚園に通園してますが、あれだけ電車電車言ってたのが、何かすっかり普通の元気な子供に。

...........盆踊りは鼻ばかりほじって踊らず。でもどこにいるか目立つのでわかりやすい。輪投げはずるしてゲット。

2007.7.22 7/22(日)ベトナムの方といっしょに大阪城に行きました。悠真はベトナム語で名前と年齢が言えました!
...........大阪城公園は何と電車が走ってました!

...........大阪城たこやきレンジャーと天守閣から遠くを見て、これからを考える悠真。

...........天守閣の手すりに写った悠真。完全に丸坊主です。鳩大好き悠真。

...........ベトナムの方との大阪城をバックにした記念撮影。アウトローな悠真は単独で大阪城をバックに記念撮影。

...........髪の毛のあった頃。スネアが悠真を怖がらずに出てきた図。にゃんにゃのばぁばとデザート食べてる図。

...........父親参観に行って来ました。悠真と牛乳パックでへりとんぼを作成。うまくできました。

...........特に意味のない写真2枚。子供はうん○好き。

...........こどもの日イベントで中山寺に行ってしゅっぽに乗ってごきげんの図。

...........健保で格安でUSJに行ったものの、案の定2時間ほどで終了。4Dセサミストリー見るはずが間違って4Dシュレックに。
...........ただし、何故かその後家でシュレック好きに。

2007.4.8 悠真ついに幼稚園に入園です。
...........泣いてる子もいましたが、悠真は問題なし。自分の名前が呼ばれて返事も出来ました。
...........幼稚園の制服。なかなか似合ってるじゃないの!親子とも同じ幼稚園です。

...........担任の若くて綺麗な先生に名札をつけてもらっている図。教室の中の図。さぁ悠真はどこでしょう?

...........それにしても入園式には桜が綺麗でよく似合います。おにぎりでサッカーボールを作る悠真。

2007.3.25 悠真3歳と7ヵ月です。
...........会社で平日3日休める制度で、白浜温泉に行って来ました。
...........まずはりんくうタウンで中華の昼食を。2割引券を使用。
...........りんくうプレミアムアウトレットのブ○ピのポスターの前でポーズを取る悠真。決まった!

...........はるかの前で撮影。

...........白浜に到着。次の駅は「あっそ」だって。行きは特急スーパーくろしお。帰りはオーシャンアロー。

...........白浜の宿「鯛鼓判」に到着。Yahoo!の3日前でお得で安かったです。到着時にたい焼きが!美味い!

...........悠真のお子様ランチ。まるで、もりもり食べてるかのように写真が撮れてます。
...........何と湯めぐりができます!近くのシーモアというホテルの露天風呂に行きました。

...........いつもの寝相。悪い。朝食をまるでたくさん食べたそうなように写真が撮れています。

...........2日目は白浜アドベンチャーワールドへ!動物やら遊園地で遊びました。




...........今回はJRの白浜ぐるりんパス(往復特急券+アドベンチャーワールド入園券+バス乗り放題)
...........を使用しました。寒かったですが面白く、よかったです。相変わらず悠真怒られてばかりでしたが。
2007.2.22 悠真3歳と6ヵ月です。
...........もうすぐ幼稚園です。今日はお母しゃんの絵を描きました。
...........1枚目が笑っているお母しゃんの図。2枚目が怒っているお母しゃんの図。
...........絵の才能あるんじゃないのか!

2006.12.31 悠真2006年3歳と4ヵ月までの写真を一挙公開しときます。
...........すっかり何でもしゃべれるようになってしまいました。
...........何だか変に大人びた発言もありますが。。注意!海遊館の写真1枚少し下にあり!
...........お母さんの肩を叩く悠真

...........兼山のばあちゃんと。海苔ヒゲおやじ

...........おやじの一周忌。母ちゃんと、弟夫婦の兄弟と悠真。全員変な顔。

...........尼の東京出張に乗じてディズニーランドに行くも寒くて断念。ミッキーさんも寒くて出てこなかったそうです。

...........すっかり電車おたくに。東京でいっぱい写真とってきました。

...........東北新幹線の入場券を買って写真撮影。


...........なおちゃも、尼も車掌さんから新幹線定規もらいました。悠真ごきげんです。


...........南海りんくうプレミアムアウトレット割引券とラピート乗車券セットで。
...........ラピートは独特で綺麗です。

...........内装も非常に綺麗でした。お食事2割引券もあったので、鉄板焼きの店で食事。

...........家の中は、線路だらけ。尼の子供の時のプラレールは母ちゃんに捨てられた。勿体無い。。

...........特急電車の名前やら始発と終着駅が言えたりします。アホ面。

...........海遊館のタダ券を会社からもらったので。これが何故か、お父しゃんの真似だそうです。何で?!

...........3歳なので、七五三の写真を撮りに行きました。尼は子供の時撮ってませんが。

2006.8.11 悠真3歳になりました!
...........とうとう3歳です。3歳になったらおむつを取ると宣言してましたが、本当にとれました。
...........1人でご飯を食べるのと、1人で寝るのは大きな3歳になってからだそうです。
...........バースデーケーキです。にっ。

...........ろうそくに火が灯りました。うまく消せるのでしょうか。ふー(弱っ。。)

...........ん?消えた?写真ではそう見えますが。。。(疑惑の顔)今日から指も3歳になりました。

...........にゃんにゃのばあばあから誕生日プレゼント。お気に入りの阪急電車です。

2006.8.13 京都に書き氷を食べに行きました。
...........なおちゃの食べた黒糖かき氷ときな粉餅。悠真きな粉餅に黒蜜をかけると大泣きしました。かけないで!わーん!

...........何故か真ん中に阪急電車。尼の食べたわがまま氷。中から白玉や寒天などが出てきます。激ウマ!

2006.8.18-19 岐阜に法事に行きました。前日犬山に1泊しました。
...........リバーサイドホテル迎帆楼(げいはんろう)に1泊しました。日も落ちましたが、本当に川の横でいい眺めです。

...........鵜飼船や、屋形船が見えます。(鵜飼は遠くにかがり火が見えただけでした。残念!)

...........お部屋の中です。なかなかいい部屋です。

...........お部屋食で夕食。飛騨牛ほおば焼きが超絶品!この味噌美味い!たまねぎまで美味い!

...........けっこういろんなものが出ました。どれも美味しかったです。

...........デザートに羊羹があるところがGood! 2日目の朝の尼と悠真です。

...........豪快な寝相と、ややこしい寝相

...........朝食。鮎の甘煮が美味かったです。悠真相変わらず食が細い!

...........兼山のばあちゃんにプチトマトをもらった。法事後は鰻を

...........悠真用。よく食べました。梨の店で葡萄をもらう悠真。

...........葡萄は皮をむいて、パクッ!と食べずに人にあげます。「はい、おとうしゃん。」

2006.8.26 畑の模様です。
...........夏野菜ももうおわりです。おくらとししとうを収穫。すっかり畑は秋の気配です。

...........さついまもは無事収穫できるのか? 悠真砂いじり中です。

2006.7.15 大阪弁天町にある交通科学博物館に行ってきました!
...........悠真電車ブームなので、大喜びです。あと借りてる畑の夏野菜を大収穫中です。
...........悠真は草むしりに専念します。
...........館内にはいっぱい電車が展示されています。中にも入れます。

...........ミニ電車がいっぱい走っていて操縦もできます。お昼は食堂車で。実は悠真でなく尼が食べた新幹線サンド

...........世界の車窓で休憩中の図。古い自動改札機と、行き先案内は手前の制御盤スイッチで時刻や行き先を変更できます。
...........他にも信号や踏切、駅舎、飛行機、車、船などなどたっぷり。帰りに阪急電車の模型を900円で買って帰りました。

...........すっかり育った畑です。悠真は草むしり専門です。まん丸の加茂茄子。お見事!

...........雑草を取る悠真。
...........<収穫リスト>:キュウリ、茄子、加茂茄子、サニーレタス、ベビーリーフ、トマト、ミニトマト、
........... 食用ほおずき、ピーマン、しし唐、里芋、サツマイモ、とうもろこし、おくら、ネギ太郎、ズッキーニ
...........<失敗リスト>:ほうれん草(枯れた)

...........駐車場にて。笑顔をふりまく悠真。

2006.6.26 ディズニーシー日記完全版がついに完成しました!!
→詳細はここをクリック!!←
2006.6.11 悠真初めての飛行機!東京!ディズニーリゾート!1泊2日のツアーに行って来ました。
...........写真は飛行機の中(悠真は無料)とNHKスタジオパークで仮装して記念撮影。

2006.5.4 GWに神戸フルーツフラワーパークにアンパンマンショーを見に行きました。
...........泊りがけなどいろいろ検討しましたが、アンパンマンショーに惹かれてここにしました。
...........GWの割りには空いてて穴場的によかったです。いつものとおり昼からいって夕方には帰ってきました。
...........アンパンマンショーです。この間のわんわんより空いてました。クリームパンマンはパーデンネンに似ている。

...........フルーツパフェカレーはあまり食欲を掻き立てません。悠真走り回ります。

...........神戸フルーツフラワーパークの全景。なかなかお勧めです。小遊園地や温泉、ホテルもあります。

...........チューリップが咲き乱れ綺麗でした! 尼お勧めの食虫植物ウツボカズラもありました。

...........車→JR塚口→JR三田→無料バスで行きました。悠真シートベルトきっちり。
...........無料バスの車内。運転手さんがうちのオヤジにあまりに似てたのでパチリ。やっぱり似てる。

2006.4.23 ゆうま2歳8ヵ月になりました。4月の親戚の結婚式などをアップ!
...........4/22(土)岐阜の親戚の結婚式で、ちびっ子からの花束贈呈の大役を見事果たしました!
...........ただし教会では大声でしゃべりまくりで、披露宴中もあっちへうろうろ。
...........正装しても行動はいつもといっしょ。ぶーらんぶーらん。嫁さんの靴を踏みまくり。

...........控え室でジュースとぷちケーキをほおばる。

...........式と披露宴が一通り終わり、ついに花束贈呈の時が。何かお姉さんが悠真に説明してますが、わかる訳ない。

...........悠真さっさと花束を渡して一仕事終える。悠真笑って!! 笑わずぼー。

...........何とケーキバイキングが。悠真は生クリームのみ指でつまんで舐める。
...........最後に式中に撮った写真が音楽とともに次々と映像に。尼一味の図も。凝ってるなぁ。

...........4/1思い立ったが吉日。3回目の王子動物園へ。おもちゃの携帯も携帯。

...........今日は動物より遊園地へ。象とキリンぐらいしか見てない。

...........悠真初めての絶叫系マシン 難易度BランクのUFOに乗りました!見事に乗り切りました。
...........手前の何故か紛らわしく開いている穴にダミーで持たせていた1円玉を入れて取れなくなりました。

...........乗り物大好き。いろいろ乗り変わります。遊園地でおなじみの変に映る鏡で鼻の伸びた悠真。

...........観覧車も大丈夫。シスアドどころかいきなりデータベーススペシャリストを持ち出す悠真。やるー。

...........あくどい笑み?を浮かべる親子。にこっ

2006.3.26 ゆうま2歳7ヵ月になりました。2月に行った温泉旅行などをアップ!
...........2/12、13という大変仕事が火を噴いている時に、会社の企画で安く加賀温泉に行ってきました。
...........行きは特急雷鳥、帰りはサンダーバードに乗って。加賀は雪が積もって綺麗。
...........加賀温泉駅から旅館まで送迎車くるまでマクドにて。旅館のロビー。めっちゃいい旅館!

...........凄く広いホテルでした。別館最上階の12階で部屋も綺麗で落ち着きます。窓からの雪景色。最高!

...........悠真部屋を走り回ります。尼は温泉へ。夕方、夜、朝と3回。露天風呂は男女が次の日入れ替わり満喫。

...........豪華な食事はめちゃウマ。お部屋食がくつろげます。翌日の朝食も美味かったです。

...........旅館を探索。お土産もの売り場。ゲーセンはしょぼかった。

...........旅館の草履。子供用がかわいくて、おもわずお土産に買っちゃった!満足満足の温泉家族旅行でした。

...........3月某日。4月の結婚式用の服を購入。白いシャツとジャケットが似合います。(実は通販で激安で購入)
...........お父しゃんと同じ服!これで会社行く!と言ってます。毎度お決まりの”いい顔”で写ります。

...........尼のメガネを奪ってかけているところです。目痛くなるよ。

2006.1.2 ゆうま2歳4ヵ月になりました。確かに写真ではあんまり変わらんなぁ。
...........もうしゃべるというレベルではなく普通に会話以上の会話ができます。
...........特にテレビCMから言葉を覚えているので、アコムの看板見て「ご利用は計画的に」
...........と言ったりします。
...........USJでスヌーピーといっしょにパチリ。もう一つは、尼お気に入りの名作「公衆電話の横で正座する悠真」

...........最近ちょっと怒られると泣いたふりをします。「悠真怒られて泣いてるの。悲しいことがあったの。」
...........ばぁばに買ってもらった手袋を見せびらかす。

...........千里中央にわんわんのショーを見に行った。同じ日にWatも来ていて大変混雑していた。くつ下を履く図。

...........ん!? 松茸ごしの悠真

...........有馬温泉「太閤の湯」に行ってきました。ミントホテルに笑顔で宿泊の一コマと太鼓ゲームです。

2005.9.26 関空展望ホールとプレミアムアウトレットプランに行きました。詳細はここ
2005.9.22 名古屋温泉と愛地球博、岐阜兼山に行きました。詳細はここ
2005.9.19 ゆうま2歳1ヵ月になりました。これからはあんまり変化ないかなぁ
...........おまる修行中です。まだおむつはとれません。かわいい泥棒さんです。

...........口の周りにチョコアイスをべっとりつけて満面の笑みを浮かべます。

...........悠真がゲーセンのプリクラに入ったので撮影してみました。しかし写真出る前に悠真逃走。
...........おーい、出たらもういない。ちょっと焦りましたが近くに座ってました。ホッ。
...........しかしプリクラってえらく顔が綺麗に撮れるなぁ。結構ヒゲ生えてたのに、強いフラッシュと
...........美白補正?のせいか全く消えている。これじゃ肌つるつるみたいだけど。。。今度は3人で撮りましょう。
...........やはり男2人のプリクラは。。。

2005.8.11 ゆうま2歳になりました。もう何でもしゃべり、行動します。
...........お誕生日ケーキを前に2歳を満面の笑みでアピールします。2歳初の鼻ほじりも真顔で披露。

...........自分で「かっこいい帽子」と言いいます。お気に入りです。フルーツかぶせものもかぶります。

悠真:たいやき、お弁当〜いらっしゃいませー
(ブロックを積み上げて持ち歩きお店屋さんごっこがブーム)
なおちゃ:100円ですか?
悠真:100円です。(わかっているらしい)
なおちゃ:10円ですか?
悠真:100円です。(簡単には引っかからないらしい。)

...........悠真にどこ行きたい?と聞いたら「きりんさんが見たい」とのことで天王寺動物園に行ってみました。
...........夏の風物詩セミの写真から。トラ、ガゼール?、ライオン、締めに植物園の食虫植物ウツボカズラを


...........くるくるが大好き。ミッチー(店名)くるくるねんね。上くるくる、下くるくる。。。絵もいっぱい。。。

...........勇敢にも躊躇なくすべり台をすべります。着地点にボールがいっぱい。の割には動く木馬に怖がります。

...........ライオン丸です。満面の悪ガキ笑みを浮かべます。何でも吊るします。

2005.5.31 ゆうま1歳9ヵ月半です。さらに日本語を流暢に話します。
...........ゆうま:「お父しゃんは、ぶーぶーで、会社に、行っちゃったね。」
...........なおちゃ母:「ゆうまくんごはん食べた?」 ゆうま:「はい。食べた。」
...........なおちゃ母:「ゆうまくん何食べたの?」 ゆうま:「ばーばのごはん、食べた。」
...........なおちゃ母:「ゆうまくんまたね」 ゆうま:「ばいばーい、またね。」
2005.5.8 ゆうまほぼ1歳9ヵ月になりました。いつの間にか何でもしゃべります。どこで覚えたんその言葉。。
...........尼:「ゆうま、1人でお着替えできんの?」 ゆうま:「できない。」
...........尼母:「もしもしゆうまくんですか?」 ゆうま:「はい。」
...........尼母:「お父しゃんは?」 ゆうま:「お父しゃんは会社。」
...........ゆうま:「うー抱っこ〜、お外行く〜、ゆうま寝ない。」
...........いつも寝る時はこのポーズです。不思議な。


...........仏壇のちんちん鳴らす棒と、マッチを持って勇ましいポーズをとります。
...........マクドナルドのハッピーセットでドラえもんタケコプターをもらい笑顔ニコッ!

...........かね〜!と言って200円をがちゃがちゃに入れては返却ボタンを押します。
...........何回もやってるうちに間違ってちょっと回してしまって悠真初めてのがちゃがちゃGet!
...........出てきたら、なんじゃこれは。巨人の星「血染めのボールと手紙」。。。???

...........動物園に行ってきました!大喜びでした!うさぎは「ふわふわ」といいます。

...........帰ってからも「ぞうさん」「きりん」としゃべり続けます。


2005.2.12 ゆうま1歳6ヵ月になりました。何かあっという間ですね。
...........戸棚の缶をいっぱい出して積み木遊びです。表情がわかりやすい!

...........ゲーセンで車遊びです。お金は不要です。

...........「かー」とお母ちゃんのことを呼びます。

...........「かーか」ともいいます。

...........なおちゃ作の豚と象、初めてのお絵かき、泣き虫太郎、3人で手をつないで。

...........よく怒られても、お母ちゃん大好き!ちゅっ!

2005.1.3 ゆうま2回目のお正月。1歳と5ヵ月弱です。
...........HP更新する時間ないので、年賀状と誕生時の写真をつなぎで載っけときます。
2005年 酉とり

2004年 申さる

2003年 8月11日 ゆうま誕生

2004.12.4 まだ1歳4ヵ月弱ですが、すでに幼稚園児並!?の行動をとります。
...........早くも急な階段を一人で降りる。大丈夫かいな?そこは誰かが足を折った怖い階段じゃぞい。
...........カルフールで車に乗ってる図。いっちょ前に片手でハンドルを操る。絵になってるなぁ。。

...........ぶ・ぉ・く・ドラえ○ん。の、喉ちんこが悠真です。と、後ろから見た図。

...........お父しゃんの靴をはく。でかいね。

...........ぐわしっ!?ど〜ん!?えいっ!? 頭いたい、いたいねん。と頭を打つと必ず髪を掻き毟ります。

...........交通公園にて遊ぶ図。嬉しそう!&近くのコスモスいっぱいのところで自分撮りサイバーショット!笑ってない。

...........注意。心霊写真ではありません。熟睡やね。よい子のみんなは中に入らないでね!で、中に入ろうと頑張り中の図。

...........ひげそりでもちもち? ご機嫌の図

...........鍵大好き! 拳法気合の図。ぃえーい!太極拳風に砂を落とす。

...........尼の実家でスネにゃんに会えた!ちゃんと「にゃんにゃん」と言えます。「うーにゃんにゃん!」
...........ざるもかぶります。(かぶらんでええ!)

2004.10.25 ゆうま1歳と2ヵ月を超えました
...........ちょっと尼が仕事で家に帰らないうちに、完全に歩けるようになりました。
...........歩けると本などには見向きもせずに、お外、お外です。
...........公園のライオンにまたがる図と、車のハザードランプをON/OFFします。

...........鳩を追いかけます。。。


...........ラーメン売り場で、UFOがお気に入りです。よいしょっと。

...........カゴも持ちます。

...........よたよた歩きます。まだよくこけます。

...........水が出ます。でない時は自分で「じゃー」と言います。お買い物?

...........トイレとゆうま。何故かよく出没します。

...........尼作「首長竜」最近のブロック?は面白いなぁ〜。しかし悠真この力作をまるで無視。。。

...........腹筋を鍛えるゆうま。懐中電灯をON/OFF。

2004.09.11 ゆうまとうとう1歳と1ヵ月を超えました
...........ほんの数歩は歩くことができるようになってきました。
...........まったく落ち着きがありません。飯食っててもちょこまかと動き回ります。ムキッ!ぷ〜ん
...........海遊館に行ってきました!しかし薄暗いので何とすぐに寝てしまいました。

...........お外に出てもまだ寝ています。
...........動物奇想天外の小動物ショウをやっていました。こっちの方がウーウー興奮してました。

...........ゆうまが寝ている間にこっそりアイスを買った!美味そう! しまった気付かれて起きた!

...........日常の風景です。機嫌のいい時と、変な寝相です。

...........未だにたこちゅーさん健在。こらこらマイクを食べてはいけません!

...........マイクを首に巻きつけるのがブームです。いい顔もします。

...........海遊館名物のロブスターかき氷1500円は見逃せません! ぶーぶーとわんこぬいぐるみ

2004.08.27 ぴーちゃんとお買い物
...........1歳やたこちゅーさんができたそうですが、いい顔は恥ずかしがってしなかったそうです。
...........エスカレータは大好きですが、エレベータは大の苦手で泣いてしまいます。
...........電車では、ドアが開くたびに、うーうー降りろ降りろと指差してうるさいです。

2004.08.27 お外拒否
...........ゆうまが初めてお外に行くのを拒否したそうです。
...........お外から帰ってきて、近くにカップラーメン69円特売を買いに行こうとした時、
...........なおちゃ「ゆうま〜、お外に買い物に行こうか?」
...........ゆうま「ま」
...........なおちゃ「ゆうちゃん、コープでラーメンが安いから行かない?」
...........ゆうま「ま!」
...........と、初めてお外行きを拒否されたそうです。意思の疎通も1歳で完璧です。
...........自分の1歳もこんなんだったのかなぁ。

2004.08.11 ゆうまとうとう1歳を迎えました!早い!
...........ついに初誕生日を迎えました。既に数々のネタを披露することもできます!
...........まだ歩くことはできません。しゃべれませんが、気になるものは指差して「んー!!!」と言います。
...........嫌な時は「ま」とかわいく否定します。「ば」も同様に使われます。「まんま」「ゼリー」も言います。
...........あと「糸まきまき」ができます。おむつはまだとれません。ごはんあまり食べず。
...........ヒンズースクワットで足腰を鍛えています。相変わらずよく泣きます。結構寝るようになりました。
...........まずはバースデーケーキです。指差して「んー!!!」と言ってます。

...........「ゆうま、いい顔して〜!」と言うと、何故か目を細めていい顔をしてくれます。皆大爆笑!
...........誰が教えてん、こんなの。。。

...........「ゆうま、何歳?」と言うと、微妙な1歳と手を出しアピールします。

...........ゆうま専用の積み木マウスと、本物のマウスで床を疾走します。(おぃおぃ、壊れるがな〜!)

...........とにかく何でもぶちまけます。MD入れを開けては閉めしめ。中身をぽ〜い!

...........犬のぬいぐるみに顔をすりすり。ゆうま好き好き! お子様ランチの車のおもちゃにご機嫌のゆうま。

...........1歳の誕生日にあんぱんまんカラオケセットを頂いた! 便器とゆうま(ウォシュレットの強さを最強に)

...........飛行場でご機嫌!相変わらず、「ゆうま、たこチューさんして!」というとたこチューの顔をしてくれます。
...........「たくちゃん」「タクシー」「赤ちゃん」「白鳥」でも間違ってたこチューさんしてくれます。面白いよ。

2004.07.02 ゆうまもうすぐ11ヵ月になります。
なんと!ゆうまが阿波踊りを踊るぞ!
えらやっちゃ、えらいやっちゃ、よいよいよいよい〜
最後に「えらいやっちゃ!」とゆうまがしゃべった。
ゆうまの阿波踊り動画(1.7M)
...........「ゆうま、たこチューさんして!」と言うと、たこチューさんの顔をしてくれます。
...........尼と二人でダブルたこチュー!

...........なんでもかじります。

...........テレビのオン/オフができます。ニセもののリモコンを渡すと、キーッ!と怒ります。

2004.06.20 ゆうまとうとう10ヵ月になりました。
...........散髪をしましたが失敗!揃っていない、右下がり、短い。。。かわいさ指数急降下。
...........散髪のせいか、風邪を引いたせいか、なんだか顔が変わりました。ごん太郎ごんごん助です。
...........桃鉄の貧乏神のように全てを破壊し尽くします。ゴ〜ッ!相変わらず泣きます。何でも食べます。

...........ニコニコ顔で部屋をはいはいで疾走する。積み木にご機嫌。実家にて抱っこ。


...........なおちゃの2歳時の写真を発見!ゆうまと同じ顔やないの!あーた。
...........ふへー、こりゃびっくり!

2004.05.23 ゆうま9ヵ月になりました。
...........なんと生まれて初めて病気にかかりました。風邪っぴきです。
...........最初は咳だけだったのが、熱が38.7まで上がり眠れません。なおちゃも壊れ気味。
...........頭に冷えピタを貼ってます。何故か目が二重になってます。

...........3日目にだいぶ熱が下がりました。パソコンの前に座らせると、早速入力を開始!
...........おぉ!なかなかさまになってるゾ!手の置く位置も完璧だ。
...........3歳で国家資格のシスアド合格目指して勉強中!

...........見よ!この指使い!尼が入力してるとこいつも見てるからかな?
...........「qqqqqqqq3333..;......./」ゆうま何入力してんの?

...........興味津々!ドライヤーで遊ぶ。うちわを持って踊る!(たこ踊りか!?)

...........結構重いポーチを持ち上げて遊ぶ。&風呂上りの一コマ。えらい笑顔やな〜

2004.05.04 初節句です。もうすぐ9ヵ月になります。
...........早いなぁ、もうすぐ9ヵ月。つかまり立ちして、尼に風邪薬パブロンを渡してくれているところ。

...........ゆうま初めての回転寿司です。よく見ると、回転寿司って子供連れ多いね。

...........積み木を頂きました。まだ積み木本来の遊び方はしませんが、興味津々喜んでます!

...........寝顔特集です。1枚目は「シェ〜」のイヤミーざます。2枚目は変な寝ぐせに注目!

...........端午の節句です。

2004.04.17 初めて会社の行事「お花見&バーベQ」に参加しました。
おむつの入ったかばんを電車に置き忘れるなどハプニングもありましたが、
無事、楽しむ事ができました!
詳細は→ここをクリック←
2004.04.11 ゆうま8ヵ月になりました!
下の歯が2本、上の歯が1本見えてきました!
大人顔負けのでっかいう○ちをします。
不完全なハイハイができます。また、つかまり立ちもできますが最後に力尽きます。
何かしゃべったり、歌ったりしますが、日本語になっていません。
とにかくよく食べます。狭いところが好きです。相変わらずヒモが好きです。
そして何より、これでもかっ!というくらいよく泣きます!!
4割が眠い、腹減った、遊ばせろ、3割が意味不明、3割が自爆です。
...........こんな男の子ぽい服を着れます。嫁さんの実家にて。

...........尼の実家にて。こんなものすごいものを買ってくれていました!凄い!最初怖がってましたが、慣れて遊んでます!

2004.04.05〜06 悠真と3人で初めての家族旅行(一泊)に行きました!
近場の温泉で、ちっちゃい子供がいても大丈夫なところをインターネットで探したところ、
淡路島のペンションいちごといいうところが家族風呂で温泉があり、子供の施設も充実と
いうことで、予約して行ってきました。天候にも恵まれ、料理も美味しく、とってもよかったですよ!
...........カーナビがついているのでOPAを借りて行きました。途中神戸のパーキングにて一休みしているところ。
...........チャイルドシートに座るゆうま。すぐに飽きて泣き出します。

...........淡路島のパーキングにて昼めしを食べます。海鮮天丼セットに、鯛寿司とわかめうどんセット。


...........花博の名残の夢ハッチとともに。3人で1枚パチリ。(ゆうま笑ってないぞ!尼の顔もMrスポックみたい。)

...........パルシェ香りの館にて。なんか難しい顔してるな〜。と、そこの温室にて。

...........ペンションいちごの物語に到着。お部屋は「レタス」。広いベッドで嬉しそうなゆうま。足の角度がかわいい

...........食堂の前にあった水槽を見るゆうま。部屋の窓から見える瀬戸内海。犬のぬいぐるみをもらった!わんこ!

...........早くも夕食です。壁についた排煙装置のレバーを回したくて仕方ないゆうま。

...........ゆうまの離乳食、いちごの食前酒、前菜は淡路蛸のマリネ風サラダ仕立て、そしてコーンポタージュスープ。

...........お魚料理は、瀬戸内海でとれた新鮮なスズキのホイル焼きポン酢添え、お口直しのシャーベット。
...........お肉料理は、オリジナルハンバーグのエッグべーカーとライス。
...........デザート3品盛り合わせとコーヒー。とっても美味しく大満足。家族連れで満員でした。

...........おやすみです。ゆうまなかなか寝ません。

...........家族風呂で温泉です。風呂はこの温泉タイプと、ミルク風呂で白い泡泡のお風呂があり、
...........鍵をかけて入ります。初日の夕食前にミルク風呂、2日目の朝に温泉に入りました。はーキムチ!
...........おもちゃもたくさんあったのですが、悠真にはまだ早かったみたい。

...........朝はパン食です。ゆうまは相変わらず排煙措置のレバーを握っています。朝食も美味い!爽快な朝!

...........朝食を食べて腹も膨れて部屋のベッドで遊ぶゆうまです。ゆうまネットの中でも遊ぶ。

...........ゆうまネットの全貌と、ペンションいちごの物語の外観です。

とっても満足、大満足な旅行となりました。ペンションは初めて行ってみたのですが、
アットホームなところがとてもよくて、子供連れでも気にせず大変楽しめました!
また、機会があれば行きたいですね。
2004.03.28 ハイハイがだいぶできるようになりました。
...........何故かスカートをはいている悠真。初節句で五月人形店にて兜をおばあちゃんに買ってもらいました。

...........こたつのテーブルに潜り込むのが大好きです!出れなくなって泣きます。頭を打って泣きます。

...........お風呂大好き!満面の笑みで答えます。○○悠真くん〜!は〜い!と手を上げて答えます。

2004.03.20 雨の日に散歩に行きました。
(130万画素で撮って1/16に縮小したら画質最悪やね。ショック!やっぱホームページには30万画素が一番)
いつものコースを散歩します。今日は雨が降ったり止んだり。
なおちゃは「ふん、ふん、ふん」と鼻歌交じり。悠真は心なしか眠そうな、機嫌が悪そうな。。。

何だが、とっても眠そうで、機嫌が悪そうです。目がすわっています。

うわー見よ!この不機嫌そうな顔を!この口の曲げ方!過去最悪の写真です。うぉ〜!
というわけでこれだけ少しでかい写真でどうぞ。

...........近くの讃岐うどん屋にて。急に機嫌が直ったようだ。うどん大好き〜

...........椅子に座っているところと、何か機嫌がいい時です。船越英一郎似?

...........暖かい日差しのカーテンの横でソファーにたたずむゆうま。

2004.02.27 6ヵ月半にまで成長しました。
最近はいろいろなものを食べてます。おかゆやバナナ、パンなど。うどんが大好物です。
相変わらず泣きまくり&夜寝ません。寝てもすぐ起きます。朝も早い。女の子に間違われます。
タイトル:「ゆうまのテーマ」 作詞:尼 作曲:尼 唄:尼
「ゆうまにゃん、、、ゆうまにゃん、、、ゆうま・ゆうま・ゆうまにゃん、、、
レレシレソー、、、ミミレ#ミラー、、、ソ#ソ#ミ、レレド、シシソシレー、、、
ゆうま・ゆうま・ゆうまにゃん。。。」
ソ#ソ#ミ、レレド、シシララソー。。。
...........泣き虫太郎の図。家でも泣いてばかりですが、外で会う人に人見知りして泣きます。
...........特におばはん、おっさんが寄ってくると100%泣きます。しかし若いギャルだと大丈夫です。

...........こっちは機嫌がいい時です。
...........特に朝はいつもニコニコです。お外に出る時も機嫌いいです。

...........ぴょんこぴょんこが大大大ブームです!
...........腕を持つと、その場でぴょんこぴょんこと自分で飛び跳ねます!
...........まだやるの?もう腕が疲れた。。。しま次郎や絵も好きです。

...........デジカメでセピア調やモノクロでも撮影してみました。
...........結構雰囲気よく撮れました。


2004.02.16 ゆうま6ヵ月になりました。早いなぁ。
...........獲物を狙うひよこの図。何やら目だけ出ています。

...........舌を出すのがブームです。べー
...........勿論寝返りも可能です。ただしハイハイ不可。お座りも不可です。

...........体重が少ないと健康診断で言われました。
...........でも全然普通だと思うのですが。。。


2004.01.11 ゆうま5ヵ月になりました。
...........アンパンマンセットをエステシャンから頂きました!
...........最近は「キーッ」と甲高い声を上げます。やっぱりよく笑い、よく泣くゆうま。

2004.01.04 尼の弟夫婦と尼の実家に大集合しました。
どうせ尼の家に来ても汚いゴミ山と化しているので、
実家に集合しました。悠真も初めてじぃじぃ、ばぁばぁの
前で笑顔を見せホッ。(いついってもムッとしてたので、よかった。)
弟の正樹も正月休みがなくやっとこの日休みで実家に帰れた。
喬大(たかひろ)くんは初めて見た。外人の様な顔立ちで、元気に育っているようだ。
将大(まさひろ)くんはいたずら盛りのよう。変な顔したり、足についた海苔を母ちゃんにあげたり。
...........弟次男の喬大(たかひろ)くん3ヵ月と悠真(ゆうま)4ヵ月初のご対面。びりびりびり〜
...........喬大くん(右)は何とおでこにツムジ渦巻きがあります。恐るべし!

...........弟長男の将大(まさひろ)くん2歳7ヵ月(左)はデジカメが気になって仕方ない様子。
...........写真右はなおちゃと悠真。う〜ん、何だかなおちゃが”KABA.ちゃん”に似てるような。。。
...........気のせいであればいいが。。。

...........対決も一時休戦。どっちも寝てしまった。喬大くんは熟睡。悠真はすぐ起きる。

...........こたつに避難中のバスにゃんを激写。スネアは2階に避難。正月といえばストーブで餅。美味い!

...........尼の弟の正樹パパ。お土産のケーキをもらって嬉しそうな将大くん。ではバイバイ!またね〜!

2004.01.01 明けましておめでとうございます。本年も適度に更新していきます。
2003.12.31 ついに大晦日。
...........大晦日は嫁さんの実家にてすき焼きを食べて紅白を途中まで見ました。
...........寝転んでいる図と、4ヵ月からおっぱい&ミルクの他にみかん汁も飲ませてます。

2003.12.25 クリスマスです!
...........アイスを口に持っていく度に、にこっと見上げます。欲しいのかな?

2003.12.20 もうすぐクリスマス!
...........何回か寝返りができました。
...........とにかくキック力が強くなってきました。キーック!!ばたばたしています。
...........相変わらず突然狂ったように泣き叫びます。子育てに自信が。。。
...........なんとヒモが大好きで、気がつけばひもをつかんで引っ張っています。

2003.12.14 4ヵ月になりました。
...........BCGの予防接種を受けに注射をうってもらいました。ぷすっと刺した瞬間泣きました。
...........普段はかわいさ100万倍ですが、帽子をかぶるとかわいさ200万倍に!

...........尼の膝の上でにこっ、尼のおやじとだっこ。

2003.12.05 もうすぐ生まれて4ヵ月になります。それにしても息もしないでわんわんよく泣き叫びます。大丈夫かな?
...........ひざの上でテレビ観戦中の図。何にでも真剣です。と、びっくりした図

2003.12.01 12月になりました。
...........暴れまくりです。残念ながらまだ寝返りはできません。えいっ、やー、とー!

...........お出かけようの服に着替えて、いざ、歩いて5分の嫁さんの実家へ。

2003.11.28 もうすぐ12月です。
...........こうして見るとおとなしく寝てますが、寝るまでが泣いてばかりで大変、大変。

2003.11.23 生まれて100日が過ぎました。最近また一重になりました。
...........機嫌が良いと思っても、すぐに泣き出します。

2003.11.06 伝家の宝刀「おしゃぶり」は約4割の確率で眠りを誘う
...........なおちゃが子守唄を歌ったところ、凄く迷惑そうな顔をして
...........耳を塞いだそうです。(どんな子守唄だ。。。)おしゃぶり効果は絶大です!

2003.11.03 自宅に戻りました。もうすぐ生まれて3ヵ月ですね。
...........ついにお話だけでなく歌うようになりました。おぅおぅお〜あ〜おぅおぅ〜。
...........腹が減って「まんま」としゃべります。

2003.11.01
...........テレビが大好きでずっと見てます。

2003.11.01 もうすぐ自宅に戻ります。
...........本当によく笑います。でも突然大泣きします。???子育ては難しい。。

2003.10.30 2ヵ月半が経ちました。
...........最近よく笑います。「あーうーおー」とお話もします。面白いです。

2003.10.11 ちょうど生まれて2ヵ月が経ちました。
...........すごくしっかりとしてきました。頭がでかい。まつげがのびてきました。

...........夜は泣き虫太郎で、全然寝ません。

...........なかなか撮れない笑った時の写真がとれました。

2003.09.18 1ヵ月と7日目。あさちゃんからお祝いが届きました!お帽子やら靴下やらいっぱい!!嬉しい!
...........他の方からもいっぱいお祝い頂いてます。(そのうち着た写真をのっけますね〜!)

2003.09.17 1ヵ月と6日目。
...........今日は1ヵ月検診で産婦人科へ。変なポーズ。帰りに尼の実家に寄って母ちゃんが抱っこ。

...........病院から帰って腹が減った図。と、満腹でうつろなカメラ目線の図。田中康夫似?

2003.09.14 1ヵ月と3日目。
...........手に被せるミトンをとったら早速顔を引っ掻きました。尼と2人で寝てます(眼鏡はずして寝ろよ〜)

2003.09.10 ちょうど1ヵ月目。会社を前半休して近場の神社にお宮参りにいきました!
...........本当に歩いてすぐの場所に神社がありました。悠真はずっとおねんねしてました。

...........やっぱり自分撮りできちゃう回転レンズのDSC-F77は便利。誰もいない神社でも3ショット!

2003.09.09 もうすぐ1ヵ月なので、近場の神社にお宮参りにいきます。
...........泣いてばかりです。だいぶ目が見えるようになってきたみたいです。豪快にうんちします。

2003.09.06 生まれてもうすぐ1ヵ月です。早いなぁ。いろいろお祝いいただきありがとうございます。
...........目も大きく見開いています。2重の時もあったけど、1重に固定されてきたような。。。?

2003.08.23 生まれて13日目です。夜に活動を開始します。
...........昼間は寝ています。

2003.08.17 生まれて7日目です。今日初めて家でお風呂に入れました。
...........お風呂で悪戦苦闘中です。

...........お風呂上りではぁすっきり。

...........皆総出でお風呂上がり後の図です。

2003.08.16 生まれて6日目です。今日退院しました。
...........妻の実家です。尼の実家にも立ち寄ってきました。

...........名前を付けました。「悠真」"ゆうま"くんです。

2003.08.15 生まれて5日目です。明日が退院です。
...........目を見開いた図。いったいどっち似なんだろ?? ガッツ石松?

...........格闘家のような勇ましいポーズ。

2003.08.14 生まれて4日目です。今日から夜もいっしょです。尼は徹夜明け16:00登場。
...........腹が減って真っ赤になってわんわん泣いてる図

...........ミルクを飲んでご機嫌が直った模様。

...........ぷく太郎を覗き込む図。

...........みのりちゃんからかわいいお祝いをもらいました。3才ぐらいできれるかな?

2003.08.13 生まれて3日目です。
...........お部屋に移動。ただし夜は別の部屋です。

2003.08.12 生まれて2日目です。
...........まだガラスの向こうにいます。

...........生まれた夕方に撮ったもの。ぬいぐるみがでかい!

2003.08.11 深夜1:30無事出産。とっても安産だったようです。
...........出産の瞬間は、四次元ポケットから赤ちゃんが出たよう。byなおちゃ
...........生まれてすぐの写真。遠くからなので見えないね。

2003.08.10 いよいよ病院へ。とっても痛がる。ふーふーはーを7時間繰り返す。
...........出産とは、鼻からスイカを出すようなもの。byなおちゃ
2003.08.03 もういつ生まれてもおかしくないと言われる。
2003.07.xx いよいよ腹がでかくなってきた。
2003.06.xx 性別を確認してもらうも結局わからず。
2003.01.17 3回目の写真を撮った。
...........下記がその写真。10週目。3cm。頭、体、手、足、へその緒も見える。
...........予定日が8月13日とわかる。
...........血液検査の結果は異常なし。
...........分娩の予約を早くも聞かれる。既に7月までいっぱいらしい。
...........保険所に行って、母子健康手帳をもらった。

2003.01.05 1月に入ってつわり。もどしはしないが、食後気分が悪くなる。
2002.12.27 2回目の写真を撮った。
...........下記がその写真。7週目。7mm。まだ魚類。つわりはまだなし。
...........風邪で漢方薬をもらうも、おからチンに怒られ1度しかのまず。
...........血液検査をした。
...........予定日を教えてもらえるはずが、教えてもらえず。

2002.12.16 産婦人科に行く。妊娠が判明。写真を撮った。
...........下記がその写真。まだ5週目。6mm。
...........尼の実家にも報告。こちらも親戚中に即報告が行った模様。

2002.12.12 おからチンとまーやん(妹)に報告。
...........近所、親戚中にリー即で言いふらされる。流石早い。
2002.12.07 妊娠検査薬が陽性を示す。おっ!?
ホームページを作っていて、これだけは作るまいと
思っていたページを作ってしまった。(他の人がみてもつまらんもんね。)
まぁ最近いそがしくてホッとする間も無かったし、
他に特に面白いネタも無いので、更新しないよりはいいか。
しっかし久しぶりだね新コーナー。でも作成時間わずかに2時間。
相変わらず文章と写真をくっつけただけ。背景色はぷく太郎の誕生日811811色です。
しばらくこのコーナーばっかの更新だろうなぁ。ぶつぶつ。。。
おまけ。
尼の生まれた時の写真


なおちゃの生まれた時の写真。むむむ。

Back