GWにハワイに行ってきました!! 2001年4月28日(土)晴れ 10:40に自宅を出て、タクシーで阪急武庫之荘へ。 阪急、地下鉄で難波まで行き、 12:00なんば発の南海ラピートαに乗車。さらに追加料金を 払いスーパーシートで気分はスーパーゴージャス!(200円高いだけですが。。) ここで電車内での会話を1つ。 なおちゃ:かばんの上に足を置いちゃおう! 尼:あー眼鏡入ってるからやばいゾ! なおちゃ:あの眼鏡は形状記憶だから大丈夫だよー! 尼:折れたら戻らないよ。 (なんかこの時は妙に笑えた。)
行きの飛行機の中での1枚。 いつかエコノミーでも最前列になることを夢見ていたが、 今回も1列違いに。惜しい!もう1列前なら足も伸ばせ放題 だったのに。とりあえず1枚。 7時間ほどのフライトだったが、足が尻が痛い〜
機内での夕食。こちらは尼が選択した和食で、 メインは牛丼。しかし肉があまり美味しくない。 写真は既に食べているところなので、残飯みたい。。 飲めなくても勿論ワインも注文する。 メニューの詳細は下記の通り。 牛丼、ほき塩焼き、鶏としその餃子風、桜玉、子持ちしらす、 豆腐湯葉包みと野菜の煮物、桜そば、抹茶まんじゅう、飲み物。
こちらがなおちゃが選択した洋食。 パスタ料理らしい。 ワイン白を注文する。 洋食メニューの詳細は下記の通り。 ペンネパスタミートソース、スモークサーモン、 ポテトサラダ、フレッシュサラダ、イタリアンドレッシング、 チョコレート風味のパンナコッタ、グリッシーニ、飲み物。
今21:00だが、ハワイ時間に直すと、 何と前日の夜中の2:00らしい。 あと3時間ちょっとで5:00で到着!朝らしい。 早く寝ないとヤバイ!普段は3秒で寝れるが、 機内は狭くてお尻が痛い。。しかもまだ眠くない。 という訳で無理やりミッフィー安眠マスクをして眠ろうと している図。(しかし、結局一睡もできず。)
まだ4:00というのに朝食。 クランベリーデニッシュとアップルジュース。 リゾッチャオリジナルバッグ付き こりゃ美味い!
ハワイに到着!!しかしまだ明け方だ。 眠い。
レイをかけてもらって、ハワイアン娘と 写真を撮ってもらう。アロハ〜! しかし写真はその後ももらえず。???はて?
バスでちょっとだけ観光。 写真は風の強いどっかの丘からの景色。 寒い。雨降ってるよ〜。綺麗じゃない。
遠くにダイヤモンドヘッドが見える。 晴れてきたよ〜。
ここはお墓。土葬されているらしい。きゃー。
カメハメハ大王像。 ズーム機能のないデジカメなので、 よくわからないね。 バスの中から撮影。
![]()
![]()
![]()
おー
ハワイの海。やはりどこを撮っても綺麗です!
喉が渇いた。 もちろんドリンクはドクターペッパーに限るゼ! 激ウマ。
とにかく眠いが、海や墓、DFSなどをバスで見て回り、 やっとお昼に。お昼はミールクーポン。 いろいろな店で自由に食べれるのだが、添乗員の話では、 和食の店しか時間内で食べれないとの話で、大挙して和食へ。 しかし、私たちは逆らって、別の店へ。 ハンバーグステーキが3枚に、ご飯がW。変なマカロニサラダたっぷり と、どう見てもLサイズのMサイズのジュース。満腹。
![]()
宿泊するヒルトンハワイアンビレッジに到着。 このホテルは知る人ぞ知るパチンコ番組の今夜もドル箱 で12000発出たら行けるホテル群だ。 とにかくビレッジというくらいで、すべてが揃っている。 でかい、広い、大きい! 写真は園内のぺんぎんと亀、滝。
アリータワー、レインボータワー、タパタワー、 ダイヤモンドヘッドタワーといろいろあるが、 尼が泊まったのはダイヤモンドヘッドタワー の888号室8Fだ。 窓を開けると一面に広がる海! でなくて山! でなくてタパタワーが見えるだけ。。。
![]()
![]()
部屋はなかなか綺麗です。
2日目は免税店へお買い物。 写真は昼にカレーを食べたところ。 なかなか美味い。
本当に外国? ほとんどの店員は日本語でしゃべりかけるし、 文字も日本語で書いてあるし、 ここまで来ると日本と変わらず面白くないゾ。
フェラガモの靴を買ってご満悦のなおちゃ
![]()
ルイ・ヴィトンの店の前でものほしそうに 商品を見つめる図
現地で水着を購入。本人の希望により、 写真は非公開とさせていただきます。
![]()
あまりの日差しのキツさにサングラスを 買ってみました。
なんとダイエットDrペッパーを発見! 勿論購入して飲む。 なお、ハワイではがぶ飲みコーヒーや、 おーいお茶など日本ものは2$99C(約360円) と激高なので注意!!いくらなんでも高すぎ!!
ハワイの日本語チャンネルで出てくる日本人夫婦。 バイキングを食べたいと言って、バーガーキングや、海賊に 連れて行かれたりする。
![]()
アラモアナショッピングセンターとトロリーバス。 広すぎる!!!!!
![]()
ハワイでの移動はトロリーバスを使う。 JTB専用のOLI・OLIトロリーがよく来る。 しかし今回はJTBで行ってないので乗れない。 赤、青、黄によってコースが決まっている。 買い物用の黄しか乗っていない。
ワイキキビーチ。 のんびり、ゆっくり。 日焼けで、黒くならずに赤くなり、痛い。。。 さらに、タオルはタダだが、このパラソルが22$、 チェアーも1つ10$、合計42$って高〜!!!
![]()
ワイキキビーチ。 本当に久しぶりに泳ぎました。 と言っても怖いので、足が着くところしか泳いでません。
![]()
海の中から決死の撮影に挑戦! やはり綺麗じゃ〜。
![]()
海岸で記念撮影の図。
夕焼けの海岸。
![]()
帰国前日の夜はバイキングではなくて、 ビュッフェを楽しむ。 写真はケーキをいっぱいとったところ。 ハワイのコナコーヒーも美味い。 また夜の庭園も炎とジャングルでいい雰囲気です。
ハワイアンビレッジ内の鴨、他にもフラミンゴや 九官鳥など自然がいっぱい。
よくわからないが、人なつっこい鳥で、 尼に近寄ってくる。おーよしよし。
![]()
ついに帰るときがやってきた。 帰りのバスへ乗り込む図と、帰りの飛行機。 帰りの飛行機の昼食メニューが、またしても牛丼!? 行きの夕食と同じやないか〜。どうしたJAL! こりゃ洋食のチキンカレーにするしかない。 「すいません洋食がなくなりました。和食でお願いします!」 そりゃねぇぜ!また牛丼かよ〜 しかし、美味い!今度は何故か美味い。万事解決!わっはは〜!! さようならハワイ! ハワイ旅行おまけ情報) ・日本語がバカみたいに通じる。 ・物価が高い。 ・定価+州税4%に加えてメシ屋などでは15%のチップが必要。 例)$40(税込み)の場合は$6(=720円)のチップが。 よく考えると滅茶苦茶夕食には金がかかるゾ! ・ルイヴィトンの店で、バッグを見る時に、 たまご色のバッグと店員に聞いたら、日本ではたまご色って 言うんですか?と大笑いされた。 ・マクドナルドでガラスに投石した犯人がポリスマンに 捕まっていた。現場を目撃。 ・オウムを肩に乗せた人に注意!オウムと写真を撮らせ、 莫大な金額を要求されるらしい。日本人新婚夫婦が金を払っている シーンを目撃。宗教団体らしい。 ・日本のテレビは同じものの繰り返し。天皇賞もハワイで見た。 ・日焼けに注意!2時間で多少黒くなったと思ったら、 部屋に帰ると真っ赤です!ヒリヒリ〜