長崎ハウステンボスに行ってきました!! 2000年5月3日(水祝)快晴 朝5:00起床。 6:00にまーやんに迎えに来てもらう。 6:30伊丹空港に到着。 7:30長崎に向けて出発。 8:50長崎空港に到着。 9:20出発の高速バスに乗るか、9:30 出発の船に乗るか、迷ったが、 バスは何となくバスジャックでも起こりそうな、 嫌な予感がしたので、 高速船に乗っていくことにした。 写真は私たちが乗る豪華高速船。
ハウステンボスに到着! 港が綺麗!!オランダ船が浮かぶ。 建物もすごく豪華!
2階立てバスで園内を移動。 ハウステンボスは縦長の展開の為、 バスか船で移動が便利。 出口に近いところのロッカーを利用する為に バスで移動。とにかく園内は広く自然がいっぱいだ。
こちらも2階立てバスから激写。 風車が回っている。
綺麗じゃ〜!!! 花が咲き乱れていて、とにかく綺麗。 天気もほぼ快晴で、少し暑いくらい。 心地よい。
ゴールデンウィーク初日の割には すごくすいている。
ミッフィーのぬいぐるみが来た!!
ミッフィーちゃ〜ん!
ミッフィーテーブル。人がミッフィーぬいぐるみと 写真を撮ろうと並んでいたので、横からしか 撮影できず。
ミッフィーの象を発見!! どっかの子供が写っている。
ミッフィーと花。
ぶた親子。
ミッフィー’sハウス
昼すぎに中央広場で西洋の宴が 始まる。 しっかし暑くなってきました。
中心にそびえ立つ塔。
園内を巡る船に乗船の図。 女の子が多い。
17:00頃にハウステンボスから出る。 JRハウステンボス駅へ行く。 窓口で切符を購入。大型の券だ。 自動改札機は。。無い。スタンプを 押してもらい入場。 2両編成の普通長崎行きに乗る。 単線のため、変な場所でよく止まる。 約2時間乗車。ほとんどが海岸沿いで 何もないところを通る。おやすみ〜zZZ。。 やっと長崎に到着。
1日目の宿は、長崎シティーホテル。 部屋はなかなか良い。 21:00から未来日記を見たいので、 20:00から近場のちゃんぽん屋へ。 ちゃんぽんと皿うどんを食べる。 何と、バスジャックが発生中とテレビの ニュースでやっている。怖〜。 21:00から未来日記最終話を見て泣く。
ハウステンボス限定のぬいぐるみを Get!靴がとんがっているのが 特徴だ。
朝からバスジャック逮捕のニュース で持ちきりだ。よかった。 2日目は長崎市内をちんちん電車で 移動。グラバー園へ行ってみる。 ここはどっかの寺院。 入園料が必要とのことで入らず。 それにしても天気がいい。
グラバー園の頂上からの景色。 う〜ん絶景!長崎港がよく見える。
これがグラバー邸。 みやげものやでカステラを購入。
ちんちん電車で中華街へ移動。 お昼を食べようかと思ったが、 すごい人で断念。
ちんちん電車。1日乗車券を買って 乗り放題。でも1回100円で、 5回乗った。1日乗車券は500円。 損得なし。チャラ。
2日目の宿は稲佐山観光ホテル。 バス乗り場がわからず。 タクシーで移動。山の中腹にある。
おぉ!こりゃ絶景じゃ〜!! 夜景も綺麗そうだ。
やはり夜景はすごく綺麗だった。 大浴場からも夜景が望め、最高! 夕食付きで夕食も豪華で食べきれなかった。
さすがに長崎!花火も上がった!
九州には九スポがあった。